明日(5月12日)の午後10時から、
2021年5月11日 学校・勉強NHKの『クローズアップ現代+』で、
「ルポ・少年院~少年の更生現場で何が?~」という番組が放送されます。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4543/index.html
皆さんもご存知の通り、2019年9月23日、
茨城県境町の一軒家で男性(当時48)と妻(同50)が
刃物で刺されて殺害され、長男(同13)と次女(同11)が
重軽傷を負った一家殺傷事件で、茨城県警は5月7日、
少年時代に犯した二件の殺人未遂事件で医療少年院に送致された過去のある
26歳の男性を逮捕しました。
このニュースから「やはり少年法や少年院は犯罪少年に甘いのではないのか」
と思われた方も多いでしょう。
でも、「ルポ・少年院~少年の更生現場で何が?~」という番組を
ご覧になれば、少なくとも少年院は犯罪少年に対して甘くはないということが、
分かっていただけるのではないかと思います。
また、リンクを貼った番組紹介にも書いてありますように、
現在国会では、「18歳と19歳に対して、
強盗などの罪によっては少年審判ではなく、
検察官に送致できるようにする少年法の改正案」が審議されています。
厳しい批判を覚悟の上で言いますが、私はこの「改正」案に大反対です。
なぜなら、そのような少年は刑務所に拘置されますが、
刑務所では少年院のような充実した矯正教育を行えないので、
そのような(元)少年の再犯リスクを高め、
新たな犯罪被害者を増やすだけだからです。
このことを分かっていただくためにも、是非、
「ルポ・少年院~少年の更生現場で何が?~」という番組を
ご覧になって下さい。
「ルポ・少年院~少年の更生現場で何が?~」という番組が放送されます。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4543/index.html
皆さんもご存知の通り、2019年9月23日、
茨城県境町の一軒家で男性(当時48)と妻(同50)が
刃物で刺されて殺害され、長男(同13)と次女(同11)が
重軽傷を負った一家殺傷事件で、茨城県警は5月7日、
少年時代に犯した二件の殺人未遂事件で医療少年院に送致された過去のある
26歳の男性を逮捕しました。
このニュースから「やはり少年法や少年院は犯罪少年に甘いのではないのか」
と思われた方も多いでしょう。
でも、「ルポ・少年院~少年の更生現場で何が?~」という番組を
ご覧になれば、少なくとも少年院は犯罪少年に対して甘くはないということが、
分かっていただけるのではないかと思います。
また、リンクを貼った番組紹介にも書いてありますように、
現在国会では、「18歳と19歳に対して、
強盗などの罪によっては少年審判ではなく、
検察官に送致できるようにする少年法の改正案」が審議されています。
厳しい批判を覚悟の上で言いますが、私はこの「改正」案に大反対です。
なぜなら、そのような少年は刑務所に拘置されますが、
刑務所では少年院のような充実した矯正教育を行えないので、
そのような(元)少年の再犯リスクを高め、
新たな犯罪被害者を増やすだけだからです。
このことを分かっていただくためにも、是非、
「ルポ・少年院~少年の更生現場で何が?~」という番組を
ご覧になって下さい。
コメント